2025年04月08日

「カーボンニュートラルCBAM/SBTセミナー」の開催について(おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会)

セミナー・イベント情報

今般、おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会は、EU向け輸出製品の生産過程における温室効果ガス排出量の「把握と削減」の必要がある炭素国境調整措置(CBAM)等EUの動きについての説明を行う。また、企業が、パリ協定目標の目標に添った温室効果ガス削減計画を国際イニシアティブとして認定するSBT取得企業が増加していますのでその重要性とCBAMとの関係についても説明する。

【日時】
2025年5月29日(木) 14:00~16:30

【場所】
ATCグリーンエコプラザセミナー室(ZOOMを使用したハイブリッド開催)
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)

【定員】
会場50名、オンライン100名

【内容】
1.CBAM(炭素国境調整メカニズム)の要求事項と実務面での対応
≪講師≫日本貿易振興機構(ジェトロ)
2.国際イニシアチブとしてのSBTの取得の意義・重要性とCBAMとの関連性
≪講師≫OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
3.ATCグリーンエコプラザ展示場見学会
4.全体質疑・名刺交換会

【応募締切】
5月23日(金)

その他、本セミナーに係る申込等の詳細は以下を参照。
https://www.ecoplaza.gr.jp/seminar_post/s20250529/