日商からのお知らせや、各地商工会議所や政府、関連団体での環境対策や省エネルギーに関する最新情報を配信いたします。
-
2023年9月20日
「グリーンテックマッチング会~カーボンニュートラル達成に向けて大企業・自治体と協業のチャンス~」のご案内(大阪・名古屋商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年9月13日
「冬の省エネに向けて診断で備えを 省エネ診断拡充事業セミナー」の開催について(経済産業省/一般社団法人環境共創イニシアチブ)
お役立ち情報
-
2023年9月5日
第1回グリーンファイナンスセミナーの開催について(環境省)
お役立ち情報
-
2023年8月31日
「Tosho 攻めの脱炭素」ポータルサイトを開設(東京商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年8月23日
「GHG排出量算定-SCOPE3をぎゅっとまとめて解説――」のご案内(大阪商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年8月15日
産学官金で「脱炭素社会の実現と地域活性化に関する連携協定」を締結(稚内商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年8月14日
高崎市、高崎信用金庫と地域新電力会社を設立(高崎商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年8月9日
環境保全に向けオリジナルエコバッグを配布(玉島商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年8月2日
小学生を対象に「作文・絵画・標語コンクール」の作品募集中(徳島商工会議所女性会)
お役立ち情報
-
2023年7月18日
独自の住宅認定制度をスタート(糸魚川商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年7月11日
8月23日に「ちば打ち水大作戦2023」(千葉商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年7月11日
水害対策として期待される「雨庭」を設置(三島商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年7月7日
スマホアプリを活用した食品ロス削減の実証実験開始(小諸商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年7月6日
「カーボンフットプリント(CFP)をめぐる最新動向」~CO2 は個別「企業」ごと算出から、個別「製品」ごとの算出へ~(大阪商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年7月3日
「令和5年度ヒアリ講習会」の開催について(環境省)
お役立ち情報
-
2023年5月24日
高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会<東京(渋谷区)>の開催について(経済産業省 資源エネルギー庁・原子力発電環境整備機構(NUMO))
お役立ち情報
-
2023年5月23日
「省エネ診断」の受診を呼び掛け(資源エネルギー庁)
お役立ち情報
-
2023年5月9日
「地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」参加団体の募集を開始(環境省)
お役立ち情報
-
2023年5月9日
新たに11事業者・団体が「五島版 RE100」を宣言(福江商工会議所)
お役立ち情報
-
2023年4月28日
「電子マニフェスト導入実務説明会」および「排出企業を対象にした産業廃棄物マネジメント研修会」のご案内(公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター)
お役立ち情報