各地商工会議所や政府、関連団体での環境対策や省エネルギーに関する最新情報を配信いたします。
各記事のタイトルをクリックすると、情報の発信元サイトの詳しい内容を閲覧することが出来ます。
どうぞご活用ください。
- 「GHG(温室効果ガス)排出量算定、徹底解説!! ~選ばれるサプライヤーへ、攻めのESG&グリーン戦略~」セミナーのご案内(大阪商工会議所) 2022年7月15日
- カーボンニュートラル・チャレンジフェア 出展者募集(大阪商工会議所) 2022年5月13日
- 「CO2排出量の「見える化」から始まる、企業価値の向上 ~選ばれるサプライヤーへの取り組みの第一歩目~」セミナーのご案内(大阪商工会議所) 2022年5月13日
- 「CDPスコアリングパートナーが、2022気候変動質問書を徹底解説!」セミナーのご案内(大阪商工会議所) 2022年4月13日
- 「2022年度 緑化優良工場等表彰」を募集(経済産業省) 2022年3月30日
- 緊急オンライン講演会「ウクライナ侵攻と欧州エネルギー危機から学ぶ!!~エネルギーの安定供給(Energy Security)の重要性~」開催(東京商工会議所) 2022年3月29日
- 地域循環共生圏(ローカルSDGs)オンラインセミナー~金融機関から見た地域ビジネスの魅力~のご案内(環境省) 2022年3月8日
- プラスチック資源循環促進法の施行に向けたオンライン説明会の開催について(経済産業省) 2022年2月24日
- 森林整備への支援を通じて脱炭素に貢献している企業等の取組を顕彰する新たな制度「森林×脱炭素チャレンジ2022」の募集開始(林野庁) 2022年2月21日
- GHG(温室効果ガス)排出量算定、徹底解説!! ―選ばれるサプライヤーへ、攻めのESG&グリーン戦略 ―(大阪商工会議所) 2022年1月7日
- カーボンニュートラルへの第一歩 ~いま求められる「省エネ経営」~(姫路商工会議所) 2022年1月6日
- 第12回環境シンポジウム~みんなでつくろう環境ビジネス 2022~のご案内(立川商工会議所) 2022年1月5日
- 「ESG」と「脱炭素化経営」、CDP(2022気候変動)徹底攻略 セミナーのご案内(大阪商工会議所) 2022年1月4日
- 恵方巻シーズンにおける食品ロス削減の取組について(農林水産省) 2021年12月13日
- 「「脱炭素化の見える化」による、企業価値の向上」セミナーのご案内(大阪商工会議所) 2021年11月29日